弘前病院附属看護学校
看護師として必要な知識及び技術を教授し、
国立病院機構及び社会に貢献できる有能な人材を育成
基礎分野(科学的思考の基盤、人間と生活、社会の理解)や専門基礎分野(人体の構造と機能、疾病の成り立ちと回復の促進、健康支援と社会保障制度)、専門分野(基礎看護学等)、統合分野を学びます。加えて実習を通して、看護師として必要な知識及び技術を学べます。
国立弘前病院での実習を通して学びます
11月後半から約1年間の実習が始まります。不安もたくさんありますが、実際の現場でしか学べないことにたくさん触れ、多くのことを学び、自分たち一人一人の理想の看護師像に向かって頑張れます。
学校の環境は、弘前市の文教地区にある看護学校です
弘前市は、弘前大学をはじめ、私立大学・各種専門学校が人口17万ほどの中小都市に集中しています。学生の町として全国から若者が集い、明るく健全な町づくりに市民がこぞって努力し、人情も豊で学習環境としてとてもふさわしい土地柄です。
学校生活
高校生活と異なる事といえば、クラス40名の少人数なので、顔と名前を覚えるのが簡単です。さらに授業でグループワークが多く、授業ごとに異なる人と組むので、クラス全体の団結力も出てきます。みんな仲良しで笑い声の絶えない教室です。また、先輩とも良い関係を築け、同じクラスに社会人もいるので、常に良い刺激を受けて日々成長することができます。 授業は90分と長く感じますが、慣れるとそれほど苦にならず、授業内容は講義だけでなく演習もたくさんあるので楽しいです。勉強の他にも礼儀や看護師として自分がどうあるべきなのかという意識を学ぶ事ができるので、充実した学校生活を送っています。
「ワハハハー!」朝からにぎやかな教室です。私達のクラスは明るく笑いの絶えないクラスです。しかし、授業となるとクラスの雰囲気は一変し、疾患に対する知識やその疾患を持った患者に対する看護について皆真剣に学んでいます。2年生になると、専門的な授業が多く、覚えなければいけないことがたくさんあります。そのため、テストやレポート提出などで大変なこともあります。しかし、誰かがつまずいているときは必ず誰かが支えてくれます。こうして支え合いながら、人として、看護師を目指す者として、日々成長していけるのがこの看護学校です。
主な就職先
弘前病院、青森病院、函館病院、八雲病院、埼玉病院、弘前大学医学部附属病院、がん研究センター東病院、青森県立中央病院、八戸市民病院、むつ総合病院 など
(写真)青森県立中央病院
2018年度 入試情報
※入試情報は必ず最新の募集要項を入手し、ご確認ください。
定員 |
40名(3年制) |
||
区分 |
出願期間 |
試験日 |
合格発表日 |
社会人 |
2017年10月10日(火)~ 10月24日(火) |
11月15日(水) |
12月6日(水) |
推薦 |
2017年10月10日(火)~ 10月24日(火) |
11月15日(水) |
12月6日(水) |
一般 |
2017年12月11日(月)~ 2017年12月26日(火) |
1月11日(木) |
2月2日(金) |
推薦・社会人 選考方法 |
1.小論文 2.面接 |
||
一般 選考方法 |
1.学科試験 ① 英語:コュニケーション英語 I ・コミュニケーション英語 II ・ コミュニケーション英語 III ・英語表現 I ② 国語:国語総合(現代文のみ) ③ 数学:数学Ⅰ 2.面接試験 |
過去の入試結果
一般・推薦(合計) 弘前病院附属看護学校 |
||||
年度 |
志願者 |
受験者 |
合格者 |
競争率 |
2016 |
113 |
112 |
41 |
2.7 |
2015 |
131 |
130 |
41 |
3.2 |
2014 |
128 |
127 |
42 |
3.0 |
2013 |
172 |
171 |
41 |
4.2 |
国立病院機構の奨学金制度
① 貸与対象者
看護学校等(国立病院機構附属看護学校、看護系大学、看護専門学校)に入学見込みの方または在学する方で、卒業後に貸与を受ける国立病院機構の病院において常勤職員として勤務する方を対象としています。
※入学見込みの方は、入学後貸与を開始することとなります。
② 返還免除及び返還
奨学金の貸与を受けた病院に就職し、一定期間(奨学金貸与期間相当)を勤務することにより返還義務が免除されます(例:参照)。 ただし、看護学校等を中途退学した場合や、卒業後に奨学金貸与病院に就職しなかった場合などは、原則としてそれまでの貸与額を一括返済しなければなりません。
(返還免除の例) A病院から奨学金を3年間貸与 ⇒ 卒業後A病院で3年間勤務 ⇒ 返還免除
③ 奨学生募集病院及び募集方法
具体的な、申請方法や提出期限などは各病院の担当者へお問い合わせ下さい。青森県で奨学生を募集している国立病院機構の病院を下記の表にまとめてみました。また、下記以外の国立病院機構でも臨時的に募集している場合もありますので、その場合も、直接病院へお問い合わせして下さい。
病院名 |
定員 |
金額(年額) |
特記事項 |
若干名 |
600,000円 |
― |
交通アクセス
【所在地】
・弘前病院附属看護学校(青森県弘前市富野町1)
【交通機関・最寄駅】
・JR「弘前」駅から徒歩約23分