杏林大学医学部付属看護専門学校

執筆者:看護大学・専門学校受験ナビ編集部

お問い合わせ

杏林大学医学部付属看護専門学校の入学者募集停止について
杏林大学医学部付属看護専門学校は、2018年度からの入学者募集を停止。杏林学園では看護教育を従来の杏林大学保健学部看護学科に1本化するとのことです。以下、学校公式HPからの引用です。



本校は杏林大学医学部医学科および付属病院の開設 2 年後の昭和 46 年に開校しました。特長として付属病院などでの実習に時間を多く取った実践的看護教育に重点を置いてまいりました。卒業生は平成 29 年 3 月の時点で 3600 名を超え、付属病院をはじめ多くの医療機関で活躍されていることを誇りに思っています。卒業生の努力に敬意を表するとともに、本校の社会への貢献を自負する次第であります。 しかし、時代は変わろうとしています。少子化社会の到来にもかかわらず、看護師養成校、とくに看護系大学が年々増加し、一部の看護専門学校ではすでに定員を満たすことができない状況となっております。このような状況を鑑み、杏林学園では看護教育を従来の保健学部看護学科に1本化し、平成 30 年度から本校の入学者募集を停止することにいたしました。 募集を停止いたしましても、在校生に対応する教育体制は変わることはありませんし、 国家試験へ向けた指導や就職サポートには従来通り力を入れてまいります。また、卒業生に対する種々の事務サービスは学生が不在になって閉校した後でも変わることなく提供されます。


 

医学部・保健学部看護学科と共有する三鷹キャンパスには付属病院が開設されています。都内屈指の規模と設備を誇る大学病院で実習ができるのが大きなメリットです。2,300人を超えるスタッフが活躍する医療現場を体験できる恵まれた環境が、医療人としての自覚を促します。施設や設備、さらに寮などを完備し、充実した学習環境が整備されています。これらの恵まれた環境における勉学の成果は、全国平均を大きく上回る看護師国家試験の合格率にも表れています。 (2015年 第104回看護師国家試験:新卒受験者89名/新卒合格者89名・合格率100%。新卒受験者全国平均合格率 95.5%)。

豊富な施設・設備を最大限に利用し、有意義な3年間を過ごして欲しい
学校生活を実り多いものにするためには、優れた学習環境が必要です。本校では、看護技術を訓練する実習室には、病院と同じベッドを20台あまり設置。医療機器・学習機材も設備され、実際の病院さながらの実技学習を行うことができます。他にも、医学書を中心に約22万冊の書籍が収められている医学図書館、試験前には多くの学生が利用する学習スペースも充実しており、クラブ活動で使用する体育館・テニスコートなどもあります。豊富な看護教育の施設・設備を整え、学業や課外活動を応援しています。

学業に専念する学生を応援することを目的にした修学貸与金
諸費の内訳は、学生教育研究災害損害保険料3390円・杏会(保護者会)費4万2000円です。2年次以降の学生納付金は、年間45万2000円。また、学業に専念する学生の援助を目的として「杏林学園修学貸与金」制度を設けています。希望者には杏林学園が月額3万円を貸与します。貸与を受けた期間に相当する期間、付属病院にて看護師業務に従事した時は、返還免除。他にも、都内の看護学校に在学し、将来都内で看護業務に従事しようとしている人の修学を支援する「東京都看護師等修学資金貸与制度(一種 月額3万6000円、二種 月額2万5000円)」、学力基準・家計基準を考慮し推薦する「日本学生支援機構奨学金」などが利用できます。

遠隔地などの事情で通学不可能な学生には、ワンルーム形式の完全個室を用意
遠隔地などの事情で通学不可能な学生には、学園借り上げ寮を用意しています。ワンルーム形式の間取りで完全個室となっています。またプライバシーも守られ、冷暖房機、衣類乾燥機なども設置。実習や課題などで忙しい学校生活のなかでも、快適な生活を送れる設備を完備しています。他にも全室、集中管理センターによる365日・24時間体制のセキュリティで安全確保に努めています。なお寮費は月額5万円(共益費3000円)。入寮希望者が多い場合は抽選となります。

大学の研究成果を取り入れた、最新の医学・看護学教育で、必要な知識を習得
大学の研究成果を取り入れた、最新の医学・看護学教育を行います。視聴覚教材も活用できる教室で、看護師として必要な知識を習得。1年次には、療養環境を理解し患者さんを尊重した看護を学ぶ「基礎看護実習」。2年次の「臨地実習」では、2~4週間のローテーションで、小児・母性・成人・老年・精神の各領域を回り始めます。

患者さんと直接関わることで、看護を広く体験的に学習できます
看護の対象となる人々と直接関わることで体験的に学習し、将来看護のいずれの分野においても必要とされる基礎的能力を習得するのが臨地実習です。少人数のグループに分かれて、医学部付属病院をはじめ、助産所、保育所、保健所、在宅ケア関連施設などで行います。

クラブ活動は日頃の活動の成果を発揮する場であり、医学部との交流の場でもあります
体育系クラブは医療系専門学校グループ大会、文化系クラブは文化祭(杏祭)での展示などを通して、日頃の活動の成果を発揮しています。また、看護専門学校のクラブ・サークルの他に医学部との合同サークルもあり、積極的に参加している学生も多いようです。

例年、進学者を除く約6割以上が杏林大学医学部付属病院に就職
杏林大学医学部付属の教育機関である本校は、付属病院をはじめ助産所、保育所、在宅ケア関連施設等で臨地実習を行うなど、恵まれた環境を活かした看護教育を実践。高い技術と知識はさまざまな医療機関から求められており、例年進学者を除く約7割が杏林大学医学部付属病院に就職します(2015年3月卒業生就職者88名中54名)。

“ざっくばらんトーク”で、なごやかな雰囲気の中、学生と教職員が本音で語り合います
学生が何を思い、何を求めているのか、ざっくばらんに話す機会を作ろうという試みから始まった会が“ざっくばらんトーク”です。学生と校長、教職員が、なごやかな雰囲気の中、本音で語り合うことで相互の信頼関係が深まっていきます。また、学内に意見箱を設けるなど、学生がより充実した生活を送れるよう工夫しています。

主な就職先(※2015年3月卒業生実績)
杏林大学医学部付属病院 、 国立成育医療センター 、 公立昭和記念病院 、 公立学校共済組合関東中央病院 、 東京都保健医療公社豊島病院 、 日本医科大学付属病院 、 昭和大学江東豊洲病院 ほか

交通アクセス

学校の最寄駅の一つである吉祥寺駅から行く方法をご紹介します。

吉祥寺駅の南口に出ます。
吉祥寺駅の南口を出ると、すぐにマルイが見えます。突き当たりの横断歩道を渡り右折し、少し歩くとディスカウントストア「ドン・キホーテ」が見えてきます。
「ドン・キホーテ」の前にバス停(6番・7番)があります。
道路の混雑状況にもよりますが、バスで約20分ほどで「杏林大学病院入口」または「杏林大学病院前」に着きます。ちなみに、「杏林大学病院前」のバス停のほうが学校に近いです。
杏林大学医学部付属病院です。
病院の前に看護専門学校への案内図があります。
閑静な住宅街の中に看護専門学校はあるので、学習には最適です。
杏林大学の近隣には三鷹市で最大の面積を誇る仙川公園があります。

【所在地】
・三鷹キャンパス(東京都三鷹市新川6-17-3)

【交通機関・最寄駅】
・JR中央線「三鷹」駅又はJR中央線・京王井の頭線「吉祥寺」駅、京王線「仙川」駅・「調布」駅よりいずれも小田急バス約15~20分。

入試 Q&A

下記の「入試Q&A」は、 杏林大学医学部付属看護専門学校のHPより引用させていただきました。
簡潔・明瞭でとてもわかりやすい説明になっていますので、ぜひご参考ください。

Q:推薦入試の評定基準はありますか?


A:ありません。

Q:推薦入試は併願可能ですか?


A: 推薦入試においては、単願でお願いしています。

Q:面接と筆記の評価の割合は?


A:割合はありません。総合評価です。

Q:学科小テストは、マークシートですか筆記ですか?


A:筆記試験です。

Q:どこで実習するのですか?


A:付属の病院を中心に実習を行います。他にも保育園、保健所、助産所等の外部の施設も利用します。

Q:実習はどのように行われますか?


A: 1グループ6~7名位でローテーションし、1ヵ所2~4週間実習します。担当教員1名と臨床実習指導者が付いて指導致します。

Q:.学校の奨学金はありますか?


A: はい、あります。「修学貸与金」と言います。希望者は月3万円貸与することが可能です。

Q:他にどのような奨学金がありますか?


A: 「日本学生支援機構(旧育英会)」や「東京都看護師等修学資金」があります。

Q:寮はありますか?


A:はい、あります。完全個室(冷暖房、洗濯乾燥機付き)で、全室いつでも集中管理センターと電話で連絡が取れますし、遠隔監視装置にて建物内を監視し、同時にビデオ録画もされています。(勿論、犯罪、火災等の確認以外に使用することはありません)

Q:必ず寮には入れますか?


A:必ずとは言えないのですが、前例からみましても入学時に希望される方は、入る事が殆ど可能です。

Q:入学時就職時の年齢制限はありますか?


A:ありません。どなたでも試験を受けることは可能です。就職に関しても、付属の病院は看護学校の学生の就職時には年齢を定めてはおりません。

Q:アルバイトはできますか?


A: 基本的に平日のアルバイトは禁止されています。夏休み等の長期の休みには、付属の病院でアルバイトを募集があります。その他、皆さんいろいろな場所で行っているようです。

Q:初年度納付金はどれくらいのお金がかかりますか?


A: 初年度納付金合計で585,390円です。2年時以降は452,000円です。平成24年度より授業料、実験実習費は二期分納となります。

2017年度 入試情報

※入試情報は必ず最新の募集要項を入手し、ご確認ください。

区分
推薦(公募・専願)
一般Ⅰ期
一般Ⅱ期
定員
50名
44名
3名
出願期間
2016年10月 1日(土)~
10月14日(金) 必着
2016年12月12日(月)~
2017年1月6日(金) 必着
2017年2月6日(月)~
3月1日(水) 必着
試験日
(1次)
10月16日(日)
1月9日(月)
3月4日(土)
合格発表日
(1次)
10月20日(木)
10:00~
1月10日(火)
15:00~
3月7日(火)
15:00~
試験日
(2次)
1月12日(木)
※一次試験合格者のみ
合格発表日
(2次)
1月17日(火)
10:00~
試験会場
三鷹キャンパス
三鷹キャンパス
三鷹キャンパス
試験科目
(1次)
学科小テスト
・国語 「国語総合」<近代以降の文章のみ>
・英語 「コミュニケーション英語Ⅰ」
・面接(個人)
・国語 「国語総合」<近代以降の文章のみ>
・英語 「コミュニケーション英語Ⅰ」
・数学(数I)/生物基礎…問題配付後に1科目を選択
・国語(国語総合<近代以降の文章のみ>)
・数学(数I)/生物基礎…問題配付後に1科目を選択
・面接(個人)
試験科目
(2次)
面接(個人)

過去の入試結果

推薦入試
杏林大学医学部付属看護専門学校
年度
受験者
合格者
倍率
2016
98
41
2.4
2015
37
3
12.3
2014
103
43
2.4
2013
120
42
2.9
2012
148
42
3.5
2011
117
42
2.8
2010
100
42
2.4
一般入試(Ⅰ期)
杏林大学医学部付属看護専門学校
年度
志願者
受験者
合格者
倍率
2016
244
239
116
2.1
2015
323
319
123
2.6
2014
309
299
137
2.2
2013
310
300
120
2.5
2012
453
447
115
3.9
2011
375
369
120
3.1
2010
223
223
111
2.0
一般入試(Ⅱ期)
杏林大学医学部付属看護専門学校
年度
志願者
受験者
合格者
倍率
2016
38
33
5
6.6
2015
38
35
3
11.7
2014
45
38
3
12.7
2013
93
77
3
25.7
2012
79
74
9
8.2
2011
92
73
9
8.1
2010
51
46
5
9.2


【PR】学校案内・受付状況


杏林大学医学部付属看護専門学校は、2018年度からの入学者募集を停止しています。
杏林学園では看護教育を従来の杏林大学保健学部看護学科に1本化するとのことです。

 

ページの先頭へ