医療福祉専門学校 緑生館
総合看護学科(4年制)
※入試情報は必ず最新の募集要項を入手し、ご確認ください。最新の募集要項は左記の「リクナビ進学」から、まとめて資料請求できます。
定員 |
区分 |
出願期間 |
選考試験日 |
合格発表日 |
10 |
推薦 |
2012年10月24日(水)~ 11月1日(木) |
2012年 11月10日(土) |
2012年 11月15日 (木) |
50 |
一般(前期) |
2013 年1月28日(月)~ 2月6日(水) |
2013年 2月25日(月) |
2013年 3月1日(金) |
10 |
一般(後期) |
2013 年1月28日(月)~ 2月6日(水) |
2013年 3月12日(火) |
2013年 3月21日(木) |
大学案内(資料) 願書の受付状況 |
※主に下記のものを資料請求できますが、時期によって請求できる内容物は異なることがありますので、ご了承ください。 ①長野県看護大学 大学案内(2014年度版) |
|||
推薦入試 出願資格・選考方法 |
<出願資格>評定平均値4.0以上、専願 ・出願書類(調査書・推薦書)、面接及び小論文の結果を総合して行う。 |
|||
一般入試(前期) 選考方法・試験科目 |
センター試験科目(5教科5科目)※科目の詳細は募集要項参照 ・国語、数学、理科、地歴公民、英語 個別試験…小論文、面接 |
|||
一般入試(後期) 選考方法・試験科目 |
センター試験科目(3教科3科目)※科目の詳細は募集要項参照 ・国語、数学、英語 個別試験…小論文、面接 |
|||
学校住所 |
〒399-4117 長野県駒ケ根市赤穂1694 | |||
最寄り駅 |
JR飯田線「大田切」駅、JR飯田線「駒ケ根」駅 |
過去の推薦入試結果 長野県看護大学看護学部看護学科 |
|||||
年度 |
募集人員 |
志願者数 |
受験者数 |
合格者数 |
倍率 |
2012 |
30 |
63 |
63 |
31 |
2.0 |
2011 |
30 |
61 |
61 |
29 |
2.1 |
2010 |
30 |
43 |
43 |
28 |
1.5 |
過去の一般入試(前期)結果 長野県看護大学看護学部看護学科 |
|||||
年度 |
募集人員 |
志願者数 |
受験者数 |
合格者数 |
倍率 |
2012 |
42 |
88 |
85 |
42 |
2.0 |
2011 |
42 |
110 |
105 |
43 |
2.4 |
2010 |
42 |
159 |
148 |
42 |
3.5 |
過去の一般入試(後期)結果 長野県看護大学看護学部看護学科 |
|||||
年度 |
募集人員 |
志願者数 |
受験者数 |
合格者数 |
倍率 |
2012 |
8 |
121 |
46 |
11 |
4.2 |
2011 |
8 |
140 |
57 |
10 |
5.7 |
2010 |
8 |
143 |
52 |
11 |
4.7 |
2013年用、一般入試得点率(※代ゼミ調査データ) 長野県看護大学看護学部看護学科 |
|||
年度 |
得点 |
満点 |
得点率 |
前期 |
500 |
700 |
71% |
後期 |
379 |
500 |
76% |